掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
RenameFile後に古いファイルが消えずに残る(ように見える)のを正すには? (ID:19048)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
デスクトップ上または開いているフォルダ上に存在する、「目に見えているファイル」に対して RenameFile で名前を変更すると、すぐに新しい名前のファイルができます。 しかし、このとき古い名前のファイルも消えずに残って見えます。 実は、この古いファイルは存在していないファイルのようで、マウスで移動したり削除したりできず、ファイルサイズをみると0バイトとなっています。 デスクトップやフォルダの表示を「最新の状態に更新」するか、フォルダなら閉じてから開き直すと、やっと見えなくなりますが、自分で行わない限りはいつまでも残っています。 RenameFile後には、自分でShellの表示を更新するような、なんらかの命令をする必要があるのでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.