掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
バイナリデータにするには? (ID:18555)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
りおりおさんすみません。 確かに意味はおかしいですね。 Bitmap 形式でデータを出力させたいので、 簡単にセーブするために TMemoryStream で SaveToFile としてだけで Bitmap ファイルが作成できるようなデータと言う意味です。 これでも少し日本語変なのかも知れませんけど 意味というかやりたいことがわかってもらえますでしょうか? で、現在は 元のデータが BmpSource にあり、 Image1.Width,Image.Height を 60,45 、Stretch=True に設定して Image1.Picture.Bitmap.Assign(BmpSource) で Image1に縮小した 絵が表示されています。 わからないのはこの 60×45 サイズのビットマップデータを BmpDest に作成したいのです。 ちなみに TBitmap.SaveToStream(MemStr) の後 MemStr.SaveToFile('作成.bmp') もしくは TBitmap.SaveToFile('作成.bmp') として、Windowsのペイントソフト等で読み込めるのでしょうか? 目的は MemStr.SaveToFile('作成.bmp'); として作成されたファイルがビットマップ形式のファイルであること なのですが。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.