掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
キャンバスプロパティのないコントロールで描画するには? (ID:17997)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>プロパティって作れるのですか・・・。 >それはコントロールから自分で作れということでしょうか? う〜む.そうですね. Delphiというのはちょっと面白いんですね(最近他の言語を使ってので他のは不明ですが). 例えば新規にプロジェクトを作成してPanelを配置すると, Panel1 : TPanel というのがコードの中にできています.この時 TPanelをオブジェクト(クラス) Panel1をTPanelのインスタンス(TPanelを実際に使用可能にしたもの) といいます. TPanelのところを[Ctrl]をクリックすると TPanel = class(TCustomPanel) という箇所がでてきます.これは何を意味するかというと, TPanelというのは,TCustomPanelを元にして,プロパティやメソッドを追加 してできていることを意味しています.今度は,TCustomPanelを[Ctrl]を 押したままクリックすると TCustomPanel = class(TCustomControl) となります.つまりTCustomControlを拡張してできているんですね. 順番にやっていくと,最終的にTObjectとなります. もうおわかりだと思いますが,このように,Delphiのコントロール,つまり,コンポーネントは,プロパティとかメソッド,イベントを拡張してで きているんです.その拡張のための機能が備わっているんです. 標準でなければ,自分で作ってしまえ!! というのが,Delphi愛好者の口癖だった時代がありました. ただし,自分でできるかどうかは,経験と実力と,ネット上の検索技術 が鍵となることは間違いないでしょう. これは,どんな言語でも同じですけどね.
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.