掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TStringsとTStringListの扱いについて (ID:17465)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
皆様丁重な書き込みありがとうございました。 kaisekiさんの書き込みで、エラーの原因らしきものが見える事が出来ました。 3番目の書き方で問題ないという事なので、ひとまず解決と致します。 しかし、オロロさんの仰ってた > TStringList に中身があって > TStrings には中身がないってこと というのが、いまいち良くわかっていません。 kaisekiさんの書き込みの中の、 > 6:でPrintersのTStringsを代入すると 5:で代入したのが消えてしまう > 8:でのFreeは 5:で作成したもののFreeではなくPrinters.Print.PrintersのFreeとなる(よって終了時にエラーとなる) と話がつながる様に見えるのですが、 これは簡単に言えば、 SetPrinters := TStringList.Create; は、空箱が出来上がり、 SetPrinters := Printers.Printer.Printers; は、すでに値が入ってる箱が出来上がる。 みたいなイメージで良いのでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.