掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
POST時にHTTPバージョンを設定(送信)したい (ID:17197)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめましてリアです 掲示板に書き込みをするソフトを作っているんですが http://forum.nifty.com/fdelphi/samples/01104.html http://forum.nifty.com/fdelphi/samples/01105.html 上記二つのコードを使ってみたのですがPOSTする所は問題無いのですが HTTPのバージョンの送信が上手くいかなくて掲示板に 「Internet Explorer 専用です」と言われてしまいます 具体的に言うと、Memo1に表示された中に次の物がありました ---Memo1に表示された一部--- <script language="JavaScript"> alert('IE専用です\n'); </script> -------------------------- POSTが問題なくHTTPバージョンの送信が上手く行っていない事の確認は 自宅サーバーを建てて実際に掲示板を設置してみて書き込みができました (とほほ氏のwwwboard.cgiを使用しました) HTTPバージョンを表示するcgiを作って見た所 普通にアクセスすると 「環境:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)」 プログラムでアクセスすると 「環境:<br>」 と表示されました。 ---HTTPバージョンを表示するcgi--- #!/usr/local/bin/perl print "Content-type: text/html\n\n"; print "環境:$ENV{ 'HTTP_USER_AGENT' }<br>\n"; -------------------------------- HttpOpenRequestの当たりの問題があるのでしょうか? 長くなってしまって、それと解りづらい書き方済みません どなたか問題点を教えて頂けないでしょうか
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.