掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
SQL(InterBase)について (ID:16969)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
初めまして。いきなりですが質問させていただきます。 Delphi6+InterBase6で業務アプリケーションを作り、1年前から稼動しています。先日、試験用サーバーにInterBase7(サーバ)をインストールし、現在の業務が 正常に動作するか試してみたのですが、SQL文を発行するところでエラーになる 部分がありました。現行InterBase6にも同じSQL文を発行して詳しく調べてみたところ、どうもInterBaseの集合関数の結果がおかしいようでした。 例えば、現行InterBase6では SELECT SUM(a),SUM(b) FROM ZDB というSELECT文を発行したところ、 F_1 F_2 ----------------- 55 60 という結果が返ってくるのです。しかし、試験用InterBase7では SUM SUM1 ----------------- 55 60 となります。項目名が違うので、エラーが出るのはあたりまえでした! ネットなどで調べたところ、どうも後者の結果(SUM,SUM1…)のほうが 正しいようでした。何かInterBaseの設定を知らないうちにいじって しまったのか、関数「SUM」と「AVG」だけ、結果の項目名が「F_1,F_2…」と なってしまうようです。それが正しいと思っていたので、なんとか元の結果が 出るようにしたいのですが、どなたか同様の現象で悩んだ方、いらっしゃいませんか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.