掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
WMI をDelphiで (ID:16204)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめまして。DelphiでSystemRestorePointを列記するプログラムを 書こうと思っているのですが、WMIを使わないと無理なようで、VBで のサンプルプログラムを見つけたのですが、これをDelphiに直そうに も、どこから手を付けてよいのかわかりません。 どのように書けばよいのか、お教え願えませんでしょうか。 Public Sub ListPoints() 'Adds all Restore Points to a ListView Dim o As Object Dim sr As Object Dim yr As String, mo As String, dy As String Dim lvItem As ListItem 'Get all points and add them to "o" Set o = GetObject("winmgmts:root/default").InstancesOf("SystemRestore") 'Scroll through "o" For Each sr In o 'Adds a point to a ListView with the Restore Point ID as a Key Set lvItem = ListView2.ListItems.Add(, "P" & sr.SequenceNumber, sr.Description) 'Make a date yr = Mid$(sr.CreationTime, 1, 4) mo = Mid$(sr.CreationTime, 5, 2) dy = Mid$(sr.CreationTime, 7, 2) lvItem.SubItems(1) = mo & "/" & dy & "/" & yr Next sr End Sub
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.