掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TIdFTPについて (ID:15988)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
あらら まだ 解決していなかったのですね FindFirst とFindNextを使います ヘルプにも簡単な例がのっています。 ファイル名は、.. . 以外は フォルダもファイル区別がつかないのでも同じなので ファイル属性で、ファイルか フォルダかを判別します。 . が現在のフォルダ。 .. が一つ上のフォルダです。 FindFirstで返ってきた名前がそういうのだったら そういうことだと覚えておくといいです。 if sr.name='.' or sr.name='..' then 無視して次へ ヘルプの例文のまま 使うと sr: TSearchRec; 条件は 全部のファイル *.* で 最初の検索属性は、sr := faAnyFile - faVolumeID;でいいと思います。 それで 返ってきた属性で処理を振り分けるといいです。 そして sr.Attr に 属性が戻ってきますので もしフォルダか判別には、 ビット演算でor(同じビットが1の時どうしのみ)で計算するといいです (sr.Attr or faDirectory) だったら faDirectory の値になります 面倒なので >0 以上 でやっちゃうといいです if (sr.Attr or faDirectory) >0 then フォルダです フォルダだったら、また関数を呼ぶ出すみたいな感じにするといいです。 現在のリストを最初につくるか、みつけながら転送するかは好みで作るといいです。 昨日から DeirectX解読中で忙しいので 作ってあげれません
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.