掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
吹き出し型のパネル (ID:15869)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
http://www6.airnet.ne.jp/~sone_san/delphi/cgi-bin/ssi.cgi?panelgrp.html#PG0008 これのことですね? ポップアップは必要ありません。 常に表示しておきたいのです。 TreeViewのような階層的なメニューの構成なのですが、TreeViewの表示は、 なかなか受けつけてくれないような方々相手のため、ボタンとパネルを 組み合わせてできないものか?というのが最初の目標でした。 それで、左のメインメニューボタンと、右側のサブメニューボタンの関連づけを示すものとして、 吹き出し型のパネルがあれば、どのボタンが押した状態で表示しているサブメニューであるかが わかりやすいのではないかと考えたのです。 いろいろ考えたら、左側にタブがついてるTPageControlのような感じと言ったほうがわかりやすい気がします。 TPageControlとは異なり、Captionは表示しないで、吹き出しの指している先が移動するだけ。 とりあえず、メインメニューボタン側をSpeedButton でグループ化。 サブメニュー側をTNotebookで作成し、矢印をTImageで配置。 メインメニューボタン側のボタンクリックで、矢印TImageを上下に動かすことで、ごまかしてみることにしました。 あとは、折りたたみパネルが(http://www6.airnet.ne.jp/~sone_san/delphi/cgi-bin/ssi.cgi?panelgrp.html#PG0010) あったので、これを使って、孫メニューボタンを用意するようにしてみます。 あまりかっこよくない・・・。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.