掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MS-WORDの文書ファイルを読込んでテキスト表示するには? (ID:15536)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
どもどもです。 皆さん、多くのアドバイス、各種手法ありがとうございました。 そして、せっかく皆さんが早くレスくれたのに、 返事が遅くなってしまって、何だかすみませんです。 1.ComObj+クリップボード →Memo (arisannさん提供) 2.Word無しでも可能 →Function (メラトニンさん提供) 3.TWordApplicationコンポ+クリップボード →テキストFile(Mr.XRAYさん提供) 4.TWordApplicationコンポ+クリップボード →RitchEdit(Mr.XRAYさん提供) 5.TWordApplicationコンポ →RitchEdit(Mr.XRAYさん提供) 私としては、理解が全くできていないけどワードが入っていないPCでも動く2番を改良し、 全て正常にテキスト化できるようにしてみよう、とググって勉強してみましたが、 成功せずに撃沈・・・。 半角全角混在で4ページくらいあるワードファイルから吸い取った際に、 どうしても何か所か文字化けしちゃうのを治すことができませんでした。 スマートでないけど、クリップボード経由で…と思ったところに、 クリップボードに頼らないアイデア5をいただきましたので、 それができるように、勉強してみます。 じつは・・・WordApplicationを使ってファイルを開く方法がわかっていないんです(^^;; でもでも、もうゴールが見えてきましたので、解決とさせていただきます。 皆さん、ありがとうございました(^-^)/
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.