掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
簡略化について (ID:15326)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 現在は > if edit1.Text <> '' then > edit2.Enabled := true > else > edit2.Enabled := false; これは、OnChangeで行っているのでしょうか。 例えば、 edit1.Text := 'aaa' edit2.Text := 'bbb' edit3.Text := 'ccc' とあったとき、edit1.Textが空になると、edit2.Textは入力不可になりますが、Edit3は入力可能なままです。 これは意図した動きでしょうか? 空欄がエラーというのは、ファイルに書き込むときだけチェックすればよいのかと思いますが。 > ・フォーカスが行ったら全選択 AutoSelectプロパティがTrueなら、フォーカスすると全選択状態になりますよ。 # バージョンによってないのかも。こちらDelphi7Pro それと、最初に書かれている > あと、実行した直後に処理をさせる等は可能なのでしょうか? これは、EXEを実行した直後に、保存ファイルを特定し、存在したら連番でリネームしたい、ということですよね。 すでにリネーム処理は出来ていると言うことでしょうか。 出来ているのであれば、EXEを実行した直後に発生するイベントとしては、メインフォームに設定しているフォームのOnCreateイベントです。 ここに書けばよろしいかと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.