掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DBGridにテーブルに存在しない項目を入れたいです。 (ID:151979)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
TDBGrid は,基本的にデータセットのデータをグリッド状に表示します. そのためには TxxTable, TxxQuery などにその項目が必要です. そのことを示唆しているのが igy さんのレスです. 現在は SQL 文を使用するのが一般的と言えます. SQL を使用すれば,計算項目も,他の表の項目のデータも,少し面倒ですが,他のデータベースの表のデータも項目として追加できます. TxxQuery のイベントで SQL で取得する (した) データを処理できます. 計算項目であれば,例えば OnCalcFields というイベントがありますが,イベントの種類にこだわる必要はありません.データが取得処理できさえすれば AfterXXX などのイベントも使えます. また,ちょっと複雑になりますが,イベントを使用しないで SQL 文だけでも処理できます. も,SQL に詳しくないのであれば,例えば次のような参考書で勉強されることをお勧めします. [ はじめての SQL ― 基礎からはじめるデータベース操作 ] https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AESQL%E2%80%95%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%93%8D%E4%BD%9C-%E8%90%8C%E6%9C%A8-%E5%B0%A8/dp/4774103349?&camp=759&linkCode=wey&tag=mx0d-22&creative=3827 ※ SQL を使用しなければならないと言うことではありません.
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.