掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ユニット分割について (ID:150055)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ところで, コマンドラインコンパイルというのは,IDE を起動しないでコンパイルして EXE を生成するものです. 生成した EXE は起動しません. IDE では [Ctrl] + [F9] に相当します. > 必要あるなしにかかわらずusesしなくてはいけない、ので、 使用もしない大量のユニットを uses するのは無理があります. まず,リソースの無駄使いです. ある機能を実現するのに,Delphi のバージョンによって使用するユニットの指定があります. 同等機能のユニットは uses から外す必要があります. 同名の関数等が別のユニットに存在する場合も同様です. それらは通常,プログラマが判断して uses への追加を考えます. また,フォームのユニットの処理ではコンポーネント以外のユニットも必要です. JEDI 等を利用している場合,それは数百を超えます. ユニットには依存関係がありますから,それも考える必要があります. 複数のフォームを使用して互いに参照する場合,循環参照の回避も考える必要があります. > コンポーネントのプロパティーを必要なときに外部アプリで取得をしたい。 できません. uses 部の時にもできないと書きましたが, コードの編集等も Tools API の機能を利用すると可能になります. それは実行時の機能ではなく,設計時の機能です. コンポーネントエディタの機能を実装した経験がある方にはご存じの機能です. ただし,クラスはどうのこうのという段階の方にはかなりの困難が予想されます.
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.