掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ユニット分割について (ID:150044)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
説明されればされるほど 内容を理解出来なくなっているのは自分だけでしょうか・・・ 「コマンドラインコンパイル」とか「外部ファイルが・・」を全部無視して 「別ユニット」、「クラスの動的生成」、「OnClickイベントがエラー」 この辺からの勝手な推測ですが 動的生成とイベント割り当てとか理解されていないとかかな? 新規フォームにボタン2つ パネル1つ置いた状態で Button1クリックイベントの方と、ButtonClientClickメソッドを追加しました。 単純なコードながら動的生成とイベント割り当てのサンプルです。 これを実行して どうしてこういう動作になるのか理解出来ますか? uses Winapi.Windows, Winapi.Messages, System.SysUtils, System.Variants, System.Classes, Vcl.Graphics, Vcl.Controls, Vcl.Forms, Vcl.Dialogs, Vcl.ExtCtrls, Vcl.StdCtrls; type TForm1 = class(TForm) Button1: TButton; Panel1: TPanel; Button2: TButton; procedure Button1Click(Sender: TObject); private { Private 宣言 } public { Public 宣言 } procedure ButtonClientClick(Sender: TObject); end; var Form1: TForm1; implementation {$R *.dfm} procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject); var tf: TForm1; begin tf := TForm1.Create(Self); tf.Parent := Panel1; tf.Align := alClient; tf.Button2.OnClick := ButtonClientClick; tf.Show; end; procedure TForm1.ButtonClientClick(Sender: TObject); begin Caption := 'Click'; end; end.
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.