掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
FillChar()の第3引数の型について (ID:149582)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> Ordinalという型は何をusesすれば使用できるようになるのでしょうか。 > 以上、Ordinalについてもう少し情報を頂けると幸いです。 組み込みルーチンの説明のレスがあるので余計なお世話で不要かとは思いますが, Ordinal は組み込みルーチン内だけで使用されている「型名」でしょう. どのユニットにも定義はありません.つまり使用できません. 同じ組み込みルーチンの Ord 関数の引数も Ordinal です. Ord は Ordinal の略でしよう.おそらく. 英語圏の方であればそのままですが,Ordinal の意味は順序値 (または順序型) です. ただし,FillChar の第 3 引数は 1 バイト ( $0 ~ $FF), Ord 関数の引数は 2 バイト ( $0 ~ $FFFF - Delphi 2007 以前では 1 バイト) です. 順序型なので文字も使用できます. FillChar の第 3 引数には 65 も $41 も #$41 も AnsiChar('A') も使用できます [ 単純型(Delphi) - RAD Studio - 順序型 ] http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/Sydney/ja/%E5%8D%98%E7%B4%94%E5%9E%8B%EF%BC%88Delphi%EF%BC%89#.E9.A0.86.E5.BA.8F.E5.9E.8B http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/Sydney/en/Simple_Types_(Delphi)#Ordinal_Types
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.