掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TShellTreeviewをフォームに貼り付けると、ごく稀にform close時(アプリケーション終了時)にEAccessViolationエラーが出る (ID:149554)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
書き込みありがとうございます。 現時点では、oncloseで処理しておりましたが、HFUKUSHI様の書き込みを参考に、shelltreeviewの解放のタイミングをonclosequeryにずらしてみようと思います。 なお、これまで、onChangeイベントには if directoryexists(shellTreeview1.path) then Edit1.text := shellTreeview1.path と書いていましたが、ここでは非選択時の動作は考慮しておりませんでした。(shelltree viewでは、最初からデスクトップが選択され、フォルダを削ってもその次のフォルダなどが必ず選択される仕様であったため。実際、直接ここからのエラーは出ませんでした。) ご指定のURLでは、ここでの動作可否判定で、 if ShellTreeView1.Selected <> nil then といれると終了時エラーになるかもというお話ですので、 当方では、 if ShellTreeView1.SelectionCount > 0 then などと入れて試してみようと思います。(結局shell tree view内部でやっていることは同じなのかもしれませんが)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.