掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Format関数の数値丸めについて (ID:149529)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
例えば 以下を実行すると、'12.26' が返ってきます。 Format('%5.2f', [12.259]); これは四捨五入しているからだと思われますが、この丸め方法について、 どこに記載されているか、ご存知の方はいらっしゃいませんか? 少なくともFormat関数の説明には記載がありません。 System.SysUtils.Format http://docwiki.embarcadero.com/Libraries/XE7/ja/System.SysUtils.Format こちらにも、Delphi6時代の記録とはいえ、"四捨五入"との記述はあるんですが、根拠が・・・。 Formatの形式文字列 http://drang.s4.xrea.com/program/tips/memo/format.html また、Mr.XRAYさんのページでは、SysUtils.FloatToStr は、四捨五入の記載がありますが、 こちらも、リンク先のdocwikiには、そんな記述が見当たらない。 http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/890_CalcError.htm Delphi 6, Delphi 2007 でソースを確認しましたが、最終的にアセンブラになっていて、 どう処理しているかわかりませんでした。 頭の中では、四捨五入(五捨五入?)だと覚えているのですが、 さて、どこでそれを覚えたのやらと、気になったものの、根拠がなくて質問してみました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.