掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
RichEditに絵文字を表示させるには (ID:149510)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
質問は絵文字の表示方法じゃなかったでしたっけ?取得方法が質問? その花文字を入力出来るなら、その花文字をEditに入力しておいて プログラム上から変数に入れてその変数を評価して16進ダンプ表示にすれば内部構造がわかるかと思います。 FFFFHまでのユニコードはそのままいけるとして10000H以降の文字コードを試しに解析表示してみました。 MS明朝に10300H 古代イタリア文字で Aがフニャフニャになった文字があるのでそれを手入力 それを変数に入れて評価 ユニコードでU+表記と呼べば良いのか D800 DF00の 2ワード UTF-8だと F0 90 8C 80の4バイト Memo1.Lines.Text := #$D800#$DF00 + ' えもじ絵文字 '; これで古代イタリア文字で Aがフニャフニャになった文字が表示される。 取得方法というかその文字列をCopyで分解したときに 言われている絵文字だと 2ワード、 そうでない文字は1ワードになるのをうまく処理したいというならまた別の話になりますが
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.