掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
クラス配列や、配列を含むクラスなどをまとめたTComponent型のクラスをファイル保存、読出しする方法 (ID:149357)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 「配列を持つクラスの配列」 具体的にどのようなものなのか理解できませんが,「クラスの配列」は可能です. そのクラスに配列型の変数やプロパティを実装するのは,開発者の自由です. array of TMyClass のように定義すれば可能ですが,ジェネリックスを使用した方が便利です. 以下のサンプルに FClassList : TList<TMyClass>; FClassList : TObjectList<TMyClass>; というのがあります. これはクラス型のリストてすが, FClassList : TArray<TMyClass>; とすれば配列になりますが,リストの方が扱い易いと思います. ジェネリックスの使用には uses に Generics.Collections が必要です. ジェネリックスでは Integer 等も使用できます. つまり,動的配列に使用できます. [ 140_オブジェクトリスト ( クラス型 ) の保存 - TLabel ] [ 07_TList<T> を使用したクラス型のリストの保存の基本例 ] http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/140_SaveComponentList1.htm#07 [ 08_TObjectList<T> を使用したクラス型のリストの保存の基本例 ] http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/140_SaveComponentList1.htm#08 ※ ↑ のページは,前に提示した記事のページに参考リンクとしてリンクしています. ※ 記事内のリンクはダテではありません (笑) 以下も同じようものです. [ 12_ジェネリックスの TList を使用したコンポーネントのリスト ] http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/161_CreateComponent_List.htm#12 [ 13_TObjectList<T> を使用したコンポーネントのリスト ] http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/161_CreateComponent_List.htm#13
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.