掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ソースからクラス図を自動生成したいのですが (ID:149304)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
HFUKUSHIさん ご教授ありがとうございます。 いろいろやってみて、使い方がようやくわかりました。 (1) 右上のプロジェクトペインの下のタブ「モデルビュー」を選択する。 (モデル情報作成確認のダイアログはOKで) (2) 「モデルビュー」から「ダイアグラム」ビューを開く ・「モデルビュー」のダイアグラムノードをダブルクリックする。 ・ダイアグラムノードは「モデルビュー」で{}マークのあるもの (例えば、{}Unit1 とか) (3) 「ダイアグラム」ビューが開かれ、UML準拠のクラス図が表示される。 ・そのままだとクラスが重なっていたりして見にくいので 「ダイアグラム」ビューの空白の部分で右クリックして レイアウト→レイアウトの実行を選ぶと、自動的に重なりのない ように配置してくれる。 (4) 図として保存も出来る。(同じく右クリックで) こんな感じでしょうか。 もっと便利な使い方があれば、是非教えて下さい。 以上です。 よろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.