掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ASP.netでの画像回転について (ID:148107)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 上記だと別ページに回転後の画像を表示する動作となってしまいます。 何故でしょう? サーバー側は画像を返すだけで、HTML ページの生成に 携わっているわけではないのなら、クライアント側のページまで 遷移させる必要は無いと思うのですが…。 処理の概念的には、元画面側に <img src="foo.aspx?rotate=90&url=image/logo.png" width="100" height="100" alt="sample" id="img1" /> のようなタグを配置しておき、上記の src を JavaScript から 変更させるような仕組みを連想したのですが、そうではないのでしょうか。 > サーバー側の画像を加工保存しなくてもクライアント側にて回転させることができればいいです。 IE限定で良いなら、 img1 { filter: progid:DXImageTransform.Microsoft.BasicImage(rotation=1); } のスタイルシートを、スクリプトで切り替える手があります。 http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms532918.aspx HTML5 対応のブラウザなら、<canvas> を rotate して drawImage とか。 https://sites.google.com/site/westinthefareast/home/html5/imagerotate それ以外だと、CSS3 の transform とか、Siverlight で RotateTransform とか。 それらよりも古い環境、たとえ IE4 あたりが相手となると、あとは DirectAnimation (clsid:b6ffc24c-7e13-11d0-9b47-00c04fc2f51d) の Transform メソッドとか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.