掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TreeViewのノード上にマウスポインタを置いたときにマウスポインタの形を変えたい (ID:146497)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
たびたび質問で申し訳ありません。 VB2008でツリー構造を実現するために、TreeViewを使用したいと思います。 ツリーのノードをクリックした時に、そのノードに関連する処理を行いたい のですが、 クリックできるということを知らせるため、マウスポインタの形をCursors.Hand(手の形)に変えたいのです。 ・マウスがノード上にあるとき…Cursors.Hand ・マウスがノード上から離れたとき…Cursors.Default(元に戻す) そこで、まずマウスがコントロールの上にあるときに発生するイベントを調べると、 TreeViewのNodeMouseHoverというイベントがありましたので、これを使えばいいかとも思いましたが、 それに対して、マウスがノードから外れたときのイベントが見当たりません。 上記を行うにはどのようにすればよいでしょうか? よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.