掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
CreateDIBSectionでエラーとなってしまいます。 (ID:146062)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>Bitmap オブジェクトだとやはり時間がかかってしまいます…。 具体的にどの部分で時間がかかりますか? 最初に8ビットの Bitmap オブジェクトが構築できたら 描画用に32ビットに変換して、そちらを使った方がいいと思います。 >上記内容をもう少し具体的に教えて頂けないでしょうか? >出来れば、コード等のアドバイスもよろしくお願いします。 まず、DIB でも DIBSection でも8ビット以下のビットマップの場合は BITMAPINFOHEADER と RGBQUAD のメモリが連続していることが 重要なので、bmpInfo 変数を無理矢理渡しているのはまずい気がします。 RGBQUAD を256個持つ BITMAPINFO 構造体を定義した方がいいのではないでしょうか。 DIBSection を使う場合は作成後に、選択しているメモリDCに対して SetDIBitsToDevice で画素を転送しておきます。 ウインドウへの描画には StretchBlt や BitBlt を使用します。 #APIの宣言についてはまだ見直す必要がありそうです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.