掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DataGridViewで入力行数制限をするには? (ID:145817)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
DataGridViewを非バインドで、AllowUserToAddRows=Trueにして使用しているのですが、 入力行数を6行までに制限したいと考えております。 理想の動きとしては以下の通りです。 ・5行目を入力し終え、6行目に移る。 ↓ ・6行目でセルに値を入れても新規行は追加されない。 (普通なら自動的に7行目の新規行が追加されますが、追加されないようにしたいです。) ↓ ・6行目を入力し終えたら次のコントロールに移る。 恐らくどこかでAllowUserToAddRows=Falseにすればいいのだと思いますが、どうもうまくいきません。 RowsAddedイベント内で以下のように記述してみました。 If DataGridView1.RowCount >= 6 AndAlso _ DataGridView1.AllowUserToAddRows = True Then DataGridView1.AllowUserToAddRows = False End If すると、6行目でセルに値を入力した途端に以下のエラーが出ました。 「指定された行インデックスが範囲外です。」 一体どのようにすれば実現できるのか、皆目見当が付かない状態です。 何か良い方法がありましたら、教えていただけたらと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.