掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DataGridViewで行のラインの色を変えるには? (ID:145660)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
皆さん返信ありがとうございます。 返信が遅くなり申し訳ありません。 Dim startY As Integer = e.RowBounds.Top + e.RowBounds.Height - 22 を Dim startY As Integer = e.RowBounds.Top で解決しました ^^; 返信を読みながら気が付いたのですが、 問題だけ書いて目的を書いていない質問でしたm(_ _)m にもかかわらず多数の返信ありがとうございました。 目的はイベントを起こした行の上の部分に線を引きたかった。 で http://dobon.net/vb/dotnet/datagridview/rowpostpaint.html の「RowPostPaintイベントハンドラで描画する」 のサンプルで行の下に線が引かれていたコードが Dim startY As Integer = e.RowBounds.Top + e.RowBounds.Height - 1 となっていたので -1を変更して行の上に線が引けるようにマイナスの 値を調整したのが -22 という数値です。 >ぽこさん >別の新しいプロジェクトに提示されたSubRoutineを含む簡単なアプリを >作って試してみても再現しますか? 再現しました。 これについては魔界の仮面弁士さんや特攻隊長まるるうさんの ご指摘の通り イベントを起こした行のセル範囲内への描画でなく イベントが起こった行の1つ前の行に描画しようとしているのが 原因でした。 魔界の仮面弁士さん、特攻隊長まるるうさん 懇切丁寧なアドバスありがとうございました。 RowPostPaint イベントのことがわかりました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.