掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DataGridViewで行のラインの色を変えるには? (ID:145653)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
WinXP(SP3) VB2005 Oracle9i で開発しています。 http://dobon.net/vb/dotnet/datagridview/rowpostpaint.html のサンプルプログラムを流用して行の上に黒色の線を引いたのですが 垂直スクロールすると黒色の線が消える箇所があります。 水平スクロールバーが無い時は消えないのですが、 水平スクロールバーが有る時は消える現象が発生します。 原因がわからず困っています。 どなたかご教授願います。 -- 線を引く部分 -- Private Sub DataGridView1_RowPostPaint(ByVal sender As Object, _ ByVal e As System.Windows.Forms.DataGridViewRowPostPaintEventArgs) Handles DataGridView1.RowPostPaint Dim dgv As DataGridView = CType(sender, DataGridView) '線の色を決定する Dim linePen As Pen linePen = Pens.Black If e.RowIndex Mod 3 = 0 Then '線を引く位置を計算する Dim startX As Integer = IIf(dgv.RowHeadersVisible, dgv.RowHeadersWidth, 0) Dim startY As Integer = e.RowBounds.Top + e.RowBounds.Height - 22 Dim endX As Integer = startX + _ dgv.Columns.GetColumnsWidth(DataGridViewElementStates.Visible) - dgv.HorizontalScrollingOffset '線を引く e.Graphics.DrawLine(linePen, startX, startY, endX, startY) End If End Sub
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.