掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
WebBrowserデザインモードの選択位置取得について (ID:145195)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
どま様 ご返事大変遅くなり申し訳ございません。 またまた、レスが中々付かなくてほぼ諦めていました。 早速マーカ方式のサンプルテストしてみましたが、ほぼ期待通りの 結果が得られました。 何時も貴重な情報を頂き厚く感謝申し上げます。 WebBrowserにマーカが表示されますが再表示等で解決できるのではと 思っています。 長いHTML文の中から目的の位置を見つけるのに苦労していましたが これで解決できそうです。 現在携帯用のHP作成エディターを作成中ですがこれでほぼ必要な機能 が組み込めました、私の悪い癖で本来の目的は横に置いてすぐに 道具造りに没頭してしまいますww これでやっと携帯HP作成に入れそうです。 >POPUP回避についてですが・・・・・ 了解しました、私の場合画像関係でUrl指定がありますが全て相対パスを使用していませんでしたので、気がつきませんでした運用に注意しないといけませんね。 何時もピンチのときに助けていただいてありがとうございます。 今後ともよろしく、ご指導賜りますようお願い申し上げます。 By ふろん
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.