掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
vb2005以降でのテキストファイルの行数取得 (ID:144757)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
SkipLineはTextStreamのメソッドらしいから、TextStreamが使えなかったら 無理みたいだよ ReadLineで数えるか、ReadToEndで全部取ってからCrLf数えるのとでは、 どっちが速いだろう… 全部取るとファイルがデカければメモリをバカ食いするだろうし、 最後のCrLfの後に文字があるかどうかで確かに1行の差が出るから 気をつけないとダメだろうけど…
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.