掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
このプログラムはどういう構造ですか? (ID:144644)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
いよいよ、プログラムの面白いところに入ってきました。。。 。。。でもいきなりもげさんに美味しいところを食べられて しまいましたw(大歓迎ですが > Sub Main() で実行するにはプロジェクトの[プロパティ]画面からスタートアップ あたりの設定を変更しないといけないので、面倒なようならボタンの クリックイベントなどにコードをコピペして実行してみると良いでしょう。 プログラムはプログラマが楽をするために書きます。 >10進→2進 >−−−−−− >01→00001 >02→00010 >・・・ 書くの面倒だったでしょ?16までならまだ書けますが、1024まで書くとしたら? …書きたくないと思います。もげさんのプログラムなら、少し手を加えるだけで 書いてくれますね(^^ >If ColorNo And 4Then がいつ実行される(Trueになるか?)まで出力してくれてます。 > , Convert.ToBoolean(i And 4) _ の部分が実行されて右から3番目に出力されています。 00 0000 False False False False 01 0001 False False False True 02 0010 False False True False 03 0011 False False True True 04 0100 False True False False 05 0101 False True False True 06 0110 False True True False 07 0111 False True True True 08 1000 True False False False 09 1001 True False False True 10 1010 True False True False 11 1011 True False True True 12 1100 True True False False 13 1101 True True False True 14 1110 True True True False 15 1111 True True True True という出力が出ましたか?右から3番目がTrueなのは 04,05,06,07,12,13,14,15 ColorNo として上にあげた数字を渡せば実行されるはずです。 実はもう一段階面白い話に進めるんです。 [問題1] If ColorNo And 4 Then If ColorNo And 2 Then の2つが実行される数字を計算で求めなさい。 [問題2] If ColorNo And 4 Then If ColorNo And 1 Then の2つが実行される数字を計算で求めなさい。 [問題3] If ColorNo And 4 Then If ColorNo And 2 Then If ColorNo And 1 Then の3つが実行される数字を計算で求めなさい。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.