掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
実行ファイル名変更で、特殊ディレクトリの表示先が変わる (ID:144510)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> sfd.InitialDirectory = Environment.SpecialFolder.DesktopDirectory InitialDirectory プロパティは String 型です。 Environment.SpecialFolder はそういう名前の列挙型です。 なので正しく指定できていません。多分与えた列挙値 DesktopDirectory がそのまま文字列として指定されて、存在しないディレクトリなので無視ってことになります。 ファイルダイアログはシェルが最後に選択したディレクトリをアプリケーションごとに保存して復元する機能が用意されています。実行ファイル名を変えると新しいアプリケーションと認識して(InitialDirectory が無視された結果)デフォルトのディレクトリである My Document を開いているんでしょう。 http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/system.environment.specialfolder(VS.80).aspx Environment.SpecialFolder の解説を読んで、この列挙型からディレクトリパスを取得してそれを InitialDirectory に与えてください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.