掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
実行ファイル名変更で、特殊ディレクトリの表示先が変わる (ID:144509)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
SaveFileDialogを使用してファイルの保存を行う際、 InitialDirectoryに"Environment.SpecialFolder.DesktopDirectory"を使 用すると、ファイル保存ダイアログが開いた時の初期ディレクトリをデス クトップにできますが、 実行ファイルのファイル名を変更すると、マイドキュメントが初期ディレ クトリとなってしまいます。 SaveFileDialogのスクリプト部分は下記です。 Dim sfd as SaveFileDialog sfd.FileName = "テスト" & Now.ToString("yyyyMMdd") & ".xls" '↓ここでデスクトップを指定 sfd.InitialDirectory = Environment.SpecialFolder.DesktopDirectory sfd.Filter = "エクセル形式(*.xls)|*.xls" sfd.OverwritePrompt = False If sfd.ShowDialog() = DialogResult.OK Then 'エクセルの保存 xlWb.SaveAs(sfd.FileName) End If sfd.Dispose() 過去に作成したアプリについてもファイル名を変更しただけで、 初期ディレクトリが変わってしまいました。 ・実行ファイル名を変更しただけでも、ディレクトリの表示先は変わるものなのでしょうか。 (例 test.exe [初期ディレクトリ デスクトップ] ファイル名変更 ⇒ test2.exe [初期ディレクトリ マイドキュメント]) ・SaveFileDialog以外でも起こり得るものでしょうか?(試していませんが・・) また、変わらないようにする方法がありましたら教えてください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.