掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DataGridViewでの行選択位置 (ID:144344)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB2005とSQLServer2005使い開発しているのですが、ネット書籍等でいろいろ 調べました解決できません、ご教授よろしくお願いいたします。 フォームにDataGridViewを貼り付けDataAdapter.Fillメソッドを使って全レコードを表示し、その行をクリックすると別のフォーム(行の詳細データ)が 表示され、そのデータの修正や削除が可能となり、処理を確定すると最初 に表示したDataGridView画面に戻るプログラムを作っています。 詳細データを修正や削除した時の内容を、再度データを読み込み DataAdapter.Fillメソッドを使って反映できたのですが、DataGridViewのクリックした位置が1行目(先頭)に戻ってしまい困ってます、例えば修正時は 修正したデータを、削除時は次のデータを選択状態にする事は難しいでしょうか? ヒントになればなんでもいいので宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.