掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DataGridViewでのセル値編集 (ID:144320)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB2005を使い開発しているのですが、詰まってしまいました。 初心者の為、くだらない内容かも知れませんが、ご教授よろしくお願いいたします。 DataGridViewで時間を入力するプログラムを作っています。 セルに時間を入れ、セルからフォーカスが無くなったら":"を間に入れ表示し またセルにフォーカスが戻ったら":"を取りたいのですがうまく行きません 現在はこんな感じでCellEnterとCellLeaveイベントを使ってます。 Private Sub DataGridView1_CellEnter(ByVal sender As Object, _ ByVal e As System.Windows.Forms.DataGridViewCellEventArgs) _ Handles DataGridView1.CellEnter DataGridView1.Rows(e.RowIndex).Cells(e.ColumnIndex).Value = _ DataGridView1.Rows(e.RowIndex).Cells(e.ColumnIndex).Value _ .ToString.Replace(":", String.Empty) End Sub Private Sub DataGridView1_CellLeave(ByVal sender As Object, _ ByVal e As System.Windows.Forms.DataGridViewCellEventArgs) _ Handles DataGridView1.CellLeave DataGridView1.Rows(e.RowIndex).Cells(e.ColumnIndex).Value = _ Val(DataGridView1.Rows(e.RowIndex).Cells(e.ColumnIndex).Value) _ .ToString("#0:00") End Sub いろいろと試しCellEndEditイベントを使い:表示の表示は出来たのですが :を省く事が出来ません、何でも構いません、ご教授お願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.