掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DataGridViewの指定行にコンボボックスを配置するには? (ID:144130)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> "Me.DataGridView.Column3.Iitems.Add"というのはでてこなかったため、 > "?"となってしまいました。 DataGridView から辿るのであれば、Column3 は「列」のオブジェクトですから、 Me.Column3.Items.AddRange("♂", "♀") のかわりに、 CObj(Me.DataGridView1.Columns(2)).Items.AddRange("♂", "♀") もしくは CObj(Me.DataGridView1.Columns("Column3")).Items.AddRange("♂", "♀") のように、Columns プロパティ経由で書くことになります。 Option Strict On であれば、 DirectCast(Me.DataGridView1.Columns(2), DataGridViewComboBoxColumn).Items.AddRange("♂", "♀") ですね。 # キャストが必要なので、IntelliSense に頼っていると見つけられないかも。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.