掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
AUTOEXEC.BATを表示しないには? (ID:144079)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 隠しファイルやシステムファイルを表示したくなかったのですが、 それについては、Franz さんは既に実装済みだと思いますよ。 強いて言えば、「Option Strict On に対応できていない点(Boolean への暗黙型変換)」と、 「隠し属性とシステム属性の両方が付いていた時に、HiddenFile と表示される点」が 問題だとは思いますけれど、それはまた別の話。 > 表示されたもので、困ってました(--;。 AUTOEXEC.BAT に隠し属性を付けておけば、今のコードでも見えなくなりますよ。 > ファイル名で判定するしかないのですかね?? 正確に言えば、ファイル名ではなくフルパスとなるべきでしょうね。 たとえば Windows XP のエクスプローラの場合、下記のような動作になっています。 ----- エクスプローラの設定で 『保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない』 をオフにした状態で、C:\AUTOEXEC.BAT をマイドキュメントに「移動」させてから、 『保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない』 を、オンにしてみてください。 この時点では、マイドキュメント内の AUTOEXEC.BAT は見えている状態です。 そしてさらに、その AUTOEXEC.BAT を、C:\ に「コピー」してみます。 コピーした直後は、まだ C:\AUTOEXEC.BAT が見えていますが、F5 キーなどで エクスプローラの表示を更新すると、C:\AUTOEXEC.BAT が見えない状態になります。 しかし、マイドキュメント内の AUTOEXEC.BAT は見えているはずです。 つまり、単にファイル名のみで判断されているのではなく、そのパスも考慮されている、と。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.