掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
If文またはSelect文を効率よくコーディングするには? (ID:143334)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
根本的に条件がおかしいです。 bは一つの値しかとらないので,「bが1かつ2」は成立しません。 # 「かつ」は「両方が同時に成立」を意味します。 個人的には,こういうややこしい場合はメソッドに切り出します。 想像するに,こんな条件なのでしょうか。 Private Function IsEdit () As Boolean ' 編集「する」場合にTrueを返す。メソッド名は肯定的に付ける (Boolean型プロパティからの類推)。 If a = b Then Return True Select Case b Case 1 Return c <> 2 AndAlso c <> 3 AndAlso c <> 4 Case 2, 3 Return d <> 1 AndAlso d <> 2 AndAlso d <> 5 Case 4, 5 Return c <> 6 AndAlso c <> 7 AndAlso c <> 8 End Select Return True End Function
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.