掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
datatable select の書き方について (ID:143315)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
突っ込みどころが満載なのですが、 > dt.Select("ColumNum<='10' AND 計算オッズ>='30') は、以下のように二重引用符で閉じるということでいいんですよね? dt.Select("ColumNum<='10' AND 計算オッズ>='30'") また、[ColumNum]と[計算オッズ]はデータテーブルdtに含まれるカラム名という理解でいいですか? それであれば、 dt.Select("ColumNum>='10' AND 計算オッズ<='30'") がOKならば dt.Select("ColumNum<='10' AND 計算オッズ>='30') もOKのはずです。 あと、[ColumNum]と[計算オッズ]の型は何ですか?数値型であるならば 数字を引用符で囲む必要はないはずです。 それと、文面から推測して、本当は、計算オッズが10以下または30以上を抽出したいのではないですか? そうであるならば、ソースは正しく書きましょう。 また、子の場合は、 dt.Select("計算オッズ<=10 OR 計算オッズ>=30") とすればいいのではないですか? #ヒント:ド・モルガンの定理
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.