掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
連続したbeep音と,その制御方法は? (ID:143052)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
WinXP上のVB2005です。 その昔,PC8001及び後継機に組み込まれていたN-BASICやN88-BASICには,beep 1 という命令で,「ピー」という感じの,500Hz程度の音(単音(sin wave ))を,連続で出す機能がありました。これを止めるのは,beep 0 でした。beep 0を実行しないと,電源を切るまで鳴っていました。 今,VBで beepと書きますと,機種やOSのバージョンにもよりますが「ゴン」とか「ピ・コン」とかの,1回限りの音が出て,単音の連続音を出すことはできないようです。 VBで,連続の単音を出すことは可能でしょうか。OSやVBの機能が高度になり過ぎて,単純なことができなくなったように感じています。「beep」で検索しても,まだ見つけられずにおります。 連続した単音の発生と,自由なon/offの方法を,御教示下さい。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.