掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ボウリングゲームへのこだわり (ID:142863)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ボウリングゲームを作ろうと奮闘していたところ聖帝さんや魔界の仮面弁士さんから下記のような貴重なアドバイスをいただきました。 本格的なものを作るにはやはり自分の今の力量ではムリなのかな? とあきらめたのですが、PCの前に座るとボウリングゲームを作ろうと してしまうのです。 >1_イメージファイルでボーリングの倒れる様子を5〜10枚用意して、アニメ>ーションのように描画していく。 >2_ちょっと忘れたけど、RotateAtでピンを左とか右とかに少しずつ回転さ>>せる。 >製品並みのを作る場合は、かなり難しいですね。 >☆_もし1ピンにボールが当たると仮想します、そうすると1ピンがどの方向>に飛ぶか演算処理しなきゃならない、ビリヤードとかに匹敵する難易度で >す。 >とりあえずヒントは提供しますよ、がんばってね。 聖帝さんには、懇切丁寧にご指導いただき感謝しております。 難しいながらも、この大きな障壁にチャレンジしていきたいと 考えが変わりました。 >魔界の仮面弁士 2009/11/10(火) 20:02:04 <常連> > 一つの PictureBox に、それぞれのピンを描画していく方法 >私はその方法をお奨めしておきます 試行錯誤の結果(といっても経験域の狭い私ですのですが) PictureBox を10個使わなければ難しいのではないかという 結論に達しました。 生意気にも大御所様のご意見に反するような無礼なことを申して すみません。 しかし、推奨していただいた方法では、例えば、倒れたピンと立っている ピンの位置関係や前後関係が見た目で不自然にならないように調整が必要 になると思いました。そして、その方法がかなり難しいと感じました (最も、初心者の私が思うことですから的はずれかもしれません)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.