掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ファイルへのアクセスを記録するには? (ID:142727)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ファイルの監査機能では不足ですか? http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061127/254976/ Vistaだと,例えば ==== ここから ==== オブジェクトに対するハンドルが要求されました。 サブジェクト: セキュリティ ID: (machine)\(user) アカウント名: (user) アカウント ドメイン: (machine) ログオン ID: (id) オブジェクト: オブジェクト サーバー: Security オブジェクトの種類: File オブジェクト名: (file) ハンドル ID: 0x2e0 プロセス情報: プロセス ID: 0x1c04 プロセス名: C:\Program Files\Windows Media Player\wmplayer.exe アクセス要求情報: トランザクション ID: {00000000-0000-0000-0000-000000000000} アクセス: READ_CONTROL SYNCHRONIZE ReadData (または ListDirectory) ReadEA ReadAttributes アクセス マスク: 0x120089 アクセスの確認に使用した特権: - 制限された SID 数: 0 ==== ここまで ==== のようなものが,セキュリティログに書き出されます。 あとは,この情報を収集してやればログはできあがると思いますが。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.