掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
データグリッドのデータソースをデータセットとした上でフィールドにコンボボックスを表示させるには? (ID:142679)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
以前にも質問させていただいたものです。その節はありがとうございました。また、質問させていただきます。データセットをデータソースとしてデータグリッドに表示しています。 dt = DS.Tables(TableName) ' DS,dtはデータセット,データテーブル dv = New DataView(dt, "ID='1'", "", DataViewRowState.CurrentRows) DataGridView1.DataSource = dv このときに特定のフィールドにコンボボックスを表示したいのですが、どのようにすればよいか分かりません。ちなみに、データセットはFillコマンドを用いて、 dAdp.Fill(DS, TableName) にて取得し、その後プログラムで編集したものです。 なお、VB2005を使用しています。 素人なので質問自体奇妙かもしれませんが、よろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.