掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB.net ゲームプログラム セーブの作り方 (ID:142618)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
最初の質問で > ボタンを押したら読み込んだところまで保存して と書いてるから、読み込んだ行数分のデータを全部保存してると読みましたが。 (なんでそんなことするかは分からなかったけど) 保存ファイルに読込みファイルの読み込んだところまで全部のデータが転記 されてるなら、保存ファイルを最後まで読めば、その行数が前回読んだ行数です。 ただ、今現在は、保存の処理は何もできてないのね? 何をどう保存しても良いのね? じゃあ、別のテキストファイル(セーブ用ファイル)に読み込んだ行数を書いておけば それを読めば行数が分かる・・・でいいんじゃないの? > どこまで読み込んだかはReadが持っているということでしょうか?? m_Sr が何者か知らないし、持ってるかどうかなんか知らない。 でも、持って無くても変数1つ用意して改行が見つかったらカウントアップすれば いいだけなので、自分で数えれば何の問題もないと思う。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.