掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MSFlexGridのSelChangeイベントが2回発生する件について (ID:142415)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
GOD様、ご返答ありがとうございます!! 元はRowColChangeを使用していたのですが、コード(Row等の変更)に よってイベントが発生してしまうため、今回SelChangeイベントを 使用することになりました。 EnterCellもそうですが、SelChangeイベント以外はコードから イベントが発生してしまいます。 まだ検証段階ですが、GOD様の下記サンプルを参考に、 「MSFlexGrid1.ColSel=0」の時はキャンセルすることで僅かなコードのみで かなりキレイに制御できそうです。 Debug.Print "(" & MSFlexGrid1.Row & "," & MSFlexGrid1.Col & ")-(" & MSFlexGrid1.RowSel & "," & MSFlexGrid1.ColSel & ")" ※マウスでの移動では「MSFlexGrid1.ColSel=0」は発生しないというのは やはり不自然な仕様ですね・・・
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.