掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DBGridへの表示について (ID:142399)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
説明下手ですいません。 DataGridを2つ使った処理をしようとしています。 まず、DataGrid1にマスタテーブルを表示しています。 そして、DataGrid1のクリックイベントで選択された行の データをキーにして DataGrid2に表示するという処理をしています。 実際のコードは DataGrid1.Columns(0).Text でカレント行の最初のフィールドのデータをキーにしています。 この処理がカレント行でなかったらすいません。 debug.print文でrowプロパティを見ると 最初に3行目をクリックするとrow=0 次に2行目をクリックするとrow=2 次に5行目をクリックするとrow=1 という風になってしまいます。 リストボックスのリストインデックスのような プロパティとかはなかったように思います。 宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.