掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DataGridViewのセルにラジオボタンを設置するには? (ID:142242)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB2008で、以下のようなことをやりたいと思っています。 例として、 ラジオボタン 商品名の列 商品の説明文の列 のリストを表示し、ラジオボタンで1行だけ選択することができる。 リストの行数が多い場合は、決められた範囲内でスクロールする。 ここで、DataGridViewを使用すれば、リストの一覧表示と行方向スクロールが簡単にできると思ったのですが、 DataGridViewのセルタイプにはチェックボックスはあるけれどラジオボタンがないことに気付きました。 ラジオボタンを設置する方法って、あるのでしょうか? 皆様のお知恵を拝借したく、よろしくお願い申し上げます。 なお、DataGridViewを使用せずとも、このような一覧を表のような形式で表示する方法が他にあるのであれば、 何もDataGridViewを使用した方法にはこだわりませんので、アドバイスをお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.