掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB2008でUSBが接続されたことを取得する。 (ID:142192)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
簡単に行いたいのであれば、魔界の仮面弁士さんのカキコの通り WMIで監視する方法もありますが、WndProcに飛びこんでくるメッ セージででも監視できます。 WndProc オーバーライドして・・・ m.Msg = WM_DEVICECHANGE m.WParam.ToInt32() = DBT_DEVICEARRIVAL <= USBにデバイスを刺した m.WParam.ToInt32() = DBT_DEVICEREMOVECOMPLETE <= USBのデバイスを抜いた Private const WM_DEVICECHANGE As Integer = &h0219 Private const DBT_DEVICEARRIVAL As Integer = &h8000 Private const DBT_DEVICEREMOVECOMPLETE As Integer = &h8004 ※ どんなデバイスかは、調べてみて下さい。 以上。参考まで
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.