掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ADOでParameterを指定するには? (ID:142101)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
環境はVisual Basic6です。 ADOでSQL文を実行したいのですが、 パラメータで値を渡そうとするときは「?」で 渡すと順番が下記ソースのように固定されてしまうので m_AdoComm(col1) = "1" といったように項目名と対応させたいのですが そういったときは、cmd.CreateParameter("col1", adVarChar, adParamInput, 10) のようにDBの型や長さの指定が必要なのでしょうか、 長さや型を指定しない方法はありませんでしょうか。 よろしくお願い致します。 Dim m_AdoCn As ADODB.Connection Dim m_AdoComm As ADODB.Command Set m_AdoCn = New ADODB.Connection m_AdoCn.Open ("DSN=test;") Set m_AdoComm = New ADODB.Command m_AdoComm.ActiveConnection = m_AdoCn Dim strSQL As String strSQL = "SELECT * FROM test1 where col1 = ?" m_AdoComm.CommandText = strSQL m_AdoComm.CommandType = 1 m_AdoComm(0) = "1"
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.