掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
リンク先を取り出すには (ID:141834)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> aa = WebBrowser.Document.Links.Count > でリンクの個数は出てきたんですが For Each element As HtmlElement In WebBrowser1.Document.Links のようにして、各要素を列挙してください。 > aa = .Document.Links.GetElementsByName("href") GetElementsByName は、 o = WebBrowser1.Document.GetElementsByName("a") のように利用します。今回拾いたいのは <a> 要素なので "a" を指定します。 もし、対象要素が <a id="foo" href="〜"> のように「id属性」を持っているなら、 GetElementById メソッドを使って、直接その要素を拾い出すこともできます。 (この他、All プロパティから列挙する方法や、Body などから FirstChild/NextSibling を駆使して探し出す方法などもあります) > ActiveX の方の WebBrowser の場合もほぼ同様で、Document プロパティから > すいません その方法の ヒントいただけませんか 使用している WebBrowser が、System.Windows.Forms.WebBrowser のようなので、 後半の ActiveX 版の解説は、丸ごと無視してください。今回は関係ありません。 もし、ActiveX 版を利用している(通常、AxWebBrowser のような名前になる)なら、 逆に前半の managed WebBrowser の解説の方を無視して頂くことになります。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.