掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
コンボボックスの選択が変更された時、ある条件の場合に選択を元に戻すには? (ID:141654)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
坂東と申します。質問させていただきます。 VB 2008で色々やろうと思っているのですが、例えば、コンボボックスなどで 表示されている選択内容を変更した場合、条件判断をして、条件に合わない場合は コンボボックスの選択された値を元に戻すようなことをしたいと思っています。 自分のない頭を駆使して、以下のようにすればいいのかなと思ったのですが、 ・あらかじめコンボボックスのSelectedIndexを変数などに記憶させておく。 ・SelectedIndexChangedイベントSub内で、条件判断をして、条件に合わない場合は 変数等に記憶させていた値をコンボボックスのSelectedIndexにセットする。 この方法だと、条件に合わない場合のコンボボックスのSelectedIndexを元に戻す段階でまたSelectedIndexChangedイベントが発生してしまい、うまくいきません。 他にいい方法はあるでしょうか? 例えば、コンボボックスの選択変更前に発生するイベントがあって、そのSubの中で 条件判断して、条件に合わない場合はコンボボックスの選択変更をキャンセルする、など... どうぞよろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.