掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
フラグを使い、ラベルを動かすんですが・・・ (ID:141352)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
同じ指摘の繰り返しになりますが。。。 > 私は問題点は分かっているけれども 実行した結果の問題点ではなく、その動きを生み出している コード上の問題点です。なぜ、ダブルクリックでないと 動かないかを調べてください。 ブレークポイントを使いプログラムを中断し、1行1行 ステップ実行し、その際の Vec Flag Speed がどうなるべきで 実際はどうなっているから方向が変わらないのですか? 既に一部 魔界の仮面弁士 さんからの指摘もありますが、 Vec Flag Speed の用途がかぶってるし、提示されたコードの 半分以上が質問と関係ありません。 問題点の原因となっているコードのみに限定して質問してください。 Speed は 4 で固定(定数) Flag で方向を決めて、 Vec は削除できます。 コードを整理するだけでも違うと思います。 日本語でコードの意味を説明できるようにしてください。 ラベルの動く速度は一定で良いはずです。 フラグで方向を決めたら、 方向と移動量が決まってるのだから、ベクトルを 別に覚えるとデータが2重になってバグを生みます。 だから削除した方が良いという修正案が出ます。 日本語で考えて、間違った命令を出しているから 結果が期待通りではないのです。 修正版のコードが回答としてつくことはありません。 自分で解決する意思を見せてください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.